はじめての海外 1989年1月、LA行きのJAL機内の風次郎(写真左、となりは
ジャカルタのCIT学生Wiweco)到着したら昭和天皇の崩御を知らされとまどった
旅こそ心の癒しである。思い出を作るのにこれほど楽しい事はない。
もてあましている生活の煩わしさを振り切って、何気なく気取って人込みの中へ入っていくのだ。
心がけて作った余裕を大事に使う時もあった。冒険を試みた時もあった。
ささやかな期待と、少しの好奇心とが
もう一人の自分を演じて巧妙な振舞いが出来るのも旅である。
旅は道づれである。
出会いの数々は思い出を携えた何よりの土産物。人生の宝物だ。
いろいろな心の持ち主を、旅のなかばであればこそ優しく受け入れたくなる。
そんな人々の事を忘れたくない。
☆韓国 | ||
Ⅰ ソウル | ||
☆中国 | ||
☆中国の旅思い出 | ||
(1)出発・昆明へ | (2)昆明湖から西山へ | (3)市内から石林観光 |
(4)桂林 | (5)広州へ | (6)深センへ |
(7)広州市内観光 | (8)帰路 | |
☆香港 | ||
☆クアラルンプールとマラッカ | (2003.1) | |
Ⅰ クアラルンプール到着 | Ⅱ ほたるを観に行く | Ⅲ KL市内散策 |
Ⅳ スリ・マライユ | Ⅴ マラッカ | Ⅵ KL市内散策(2) |
Ⅶ KL市内散策(3)ブキ・ピンタン | ||
☆台北小旅行 | (2010.02) | |
Ⅰ 台北へ | Ⅱ朝の台北市内 | Ⅲ市内観光(1) |
Ⅳ市内観光(2) | Ⅴ故宮博物院 | Ⅵ台北駅界隈 |
Ⅶ帰国 | ||
☆ベトナム・カンボジアの印象 | (2010.11) | |
Ⅰ ホーチミン市 | Ⅱ サイゴン駅 | Ⅲ クチ |
Ⅳ ハロン湾 | Ⅴ ハノイ(1) | Ⅵ ハノイ(2) |
Ⅶ シェムリアップへ | Ⅷ アンコール遺跡(1) | Ⅸ アンコール遺跡(2) |
Ⅹ アンコール遺跡(3) | ⅩⅠ 帰路 | |
☆パースの花を観る旅 | (2013.11) | |
Ⅰ 序章・出発 | Ⅱ ヤンチャップ公園 | Ⅲ ニルゲンフラワーパークとセティー湖 |
Ⅳ ピナクルズ | Ⅴ ロットネスト島へ | Ⅵ フリーマントル |
Ⅶ 朝の散歩 | Ⅷ ウェーブ・ロック | Ⅸ キングス・パーク |
Ⅹ パースの繁華街 | ⅩⅠ 帰路(終章) |
☆ アフリカ南部の旅 | (2016.11) |
☆ 春の関西小旅行 | (2018.04) |
(1)新幹線 | (2)有馬温泉 | (3)六甲から西宮 |
(4)通り抜け |
*風次郎のホームページ『八ヶ岳山麓通信』へはこちらから。
*風次郎のホームページ『東京JOYLIFE』へはこちらから