Music by Music Cafe-Megumi
Ichihara
(各ページの挿入曲はモーツアルトのソナタK331です)
『善言・愛語』
160731 A001 愛語について
160807 A002 七仏通誡の偈
161002 A003 師友
161016 A004 四つのテスト
161120 A005 長生き
170102 A006 自助・利他
170205 A007 夷険一節
170305 A008 勤倹・礼節
170402 A009 敬天愛人
170507 A010 『青春』と言う名の詩
170604 A011 ローマは一日にして成らず
170702 A012 良い習慣を
170806 A013 一隅を照らす
170903 A014 来た道、行く道
171001 A015 秘すれば花
171105 A016 良い習慣が人をつくる
171203 A017 少年よ大志を抱け
180106 A018 平静 年頭所感
180204 A019 五知
180304 A020 君の名前を
180401 A021 良薬は口に苦し
180506 A022 一歩前進
180603 A023 忠恕
180701 A024 杞憂
180805 A025 「自重」と「自覚」
180902 A026 惻隠のこころ
181007 A027 心に太陽を持て
181104 A028 命長ければ恥多し
181202 A029 和敬静寂
190106 A030 冷静 年頭所感
190203 A031 福は内、鬼は外
190303 A032 遠美近醜
190407 A033 凡事徹底
190505 A034 コツコツと
190602 A035 丹精
190707 A036 おいあくま
190804 A037 口は禍福の門
190901 A038 潔い
191006 A039 感謝
191102 A040 早起きは三文の徳
191201 A041 後始末
200105 A042 上善如水
200202 A043 日々に新たに
200301 A044 備える
200405 A045 待つ
200503 A046 思いやり
200531 A047 阿吽の呼吸
200705 A048 「畏れる」
200802 A049 「倹約」
200906 A050 「寿(いのちながし)」
201004 A051 「平凡」
201101 A052 「自分の顔」
201206 A053 「なせば成る」
210103 A054 「希望」
210201 A055 「画竜点睛を欠く」
210301 A056 「急いてはことを仕損じる」
210411 A057 「日々是好日」
210502 A058 「知恵」
210606 A059 「喜怒哀楽」
210704 A060 「成我者朋友」
210801 A061 「学而自習」
210912 A062 「そうだ!」「肯定」「合意」
211003 A063 「勇気」
211107 A064 「素直」
220105 A065 「共生」
220206 A066 「微笑と握手」
220306 A067 「驚く」
220403 A068 「春秋に富む」
220503 A069 「和気」
220605 A070 「慣れる」
220703 A071 「胆力」
220807 A072 「根本的なこと」
220904 A073 「四時の序」
221002 A074 「知恥」
221106 A075 「利他」と親心
221204 A076 「没頭」
230103 A077 「オーソドックス」
230204 A078 「おのれを見よ」
230301 A079 「共感」
230402 A080 「知行合一」
230506 A081 「心配しない」
*風次郎の『東京JOYLIFE』TOPへ
*風次郎の『善言・愛語』TOPへ
*風次郎の『八ヶ岳山麓通信』 ホームページヘ
*風次郎の『世界旅ホームページへ』