☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
風次郎の『八ヶ岳山麓通信』&『東京センス』
No160
中央道からの春八つ
★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2006年5月1日
春山麓
風次郎
fuujiro@jcom.home.ne.jp
ффффффффффффффффффффффффффффффф
激流に木花、なれど山道静かなり。
轟音は飛沫と化せど、花端正を崩さずさらに静かなり。
辛夷、山桜の花を仰げば、彼方の繁みに鳥のたつ見ゆ。
鹿の行く見ゆ。
残雪に立ちて、枝間峰を眺むることしばし。
山を登らず、山に入る。
大気の無彩色は、彩りの世界へ
厳静なる季から、躍動ある季へ
移りゆく風を聴く、原始林未だ春浅き時なり。
富士山系、八ヶ岳の麓なり。
(風次郎)
メルマガ「八ヶ岳山麓通信」&『東京センス』No161へ
メルマガ「八ヶ岳山麓通信」&『東京センス』のトップへ
風次郎の「八ヶ岳山麓通信」&『東京センス』のトップへ
風次郎の「世界旅」へ