☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
風次郎の『八ヶ岳山麓通信』No100
富士見高原から望む富士
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2005年1月1日
謹賀新年
風次郎
fuujiro@jcom.home.ne.jp
фффффффффффффффффффффффффффффффф
明けましておめでとうございます。
ちょうど100号の新年になりました。
今年が、皆様にとりましても、社会にとりましても、
もちろん私にとりましても、良い年でありますよう心からお祈りいたします。
昨年は、思いもよらぬいくつもの事件や災害に心が休まらぬ年でした。
国の舵取りをしている方々が、筋の通らぬ弁解をしながら
そして庶民の批判を浴び、評価もされぬまま
既定路線を突っ走っている世の中は寂しい限りですが、
かといって自分が出て行けるわけでもなし、
早く優れたリーダーの出現を待ち望むことしかありませんですかねー
ただ暖かな暮れで楽でしたっけ。
風次郎も今年は春(4月)から心機一転、本拠地を東京に移して
新しい道を歩こうと思っています。
もちろん八ヶ岳山麓は心のよりどころ、リフレッシュの場所として
これからも時間の多くを過ごすことにしたいと思いますし、
基本は、自然への憧憬に変わらないと思うのですが。
自分の境遇に合った日常の社会生活のなかで
又新しい眼を開く努力をしたいと思います。
○
今年も笑顔で、
心は安らかで
あの太陽のように
暖かな光をもたらす人々の住む国があったら
旅して行きたいなー。
今、日向ぼっこをしておこうよ
太陽が見えない時でも
心の中でその輝きを見ることが出来るように
今、休んでおこうよ
まっすぐな道も、曲がりくねった道も
いつも前を向いて歩いて行けるように
今、何を求めてとどまっていようとも
明日があることを
いつも忘れないように
今日も笑顔で
心は安らかで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メルマガ「八ヶ岳山麓通信」のNo101へ
メルマガ「八ヶ岳山麓通信」のトップへ
風次郎の「八ヶ岳山麓通信」のトップへ
風次郎の「世界旅」へ