☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
風次郎の『八ヶ岳山麓通信』No 35
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2003年9月27日
風次郎
fuujiro@geocities.co.jp
もう冷え込みです
фффффффффффффффффффффффффффффффф
先週久しぶりの雨などと思っていたら、今度は雨続き。雨が続くと、夏から秋
への自然の流れが乱れているような今年の季節観をすねて、つい愚痴っぽくなる。
冷と暑が極端に入れ替わるのにも滅入る。
秋雨の連続、むしろ寒い。ついに風次郎の通う事務所は24、25の両日暖房
を入れた。だからと言ってどこでも‐‐‐という訳ではないが、年寄りの炬燵は
別として、この地でも9月の暖房は早い。
長雨が去った。
雨去りて 山襞に雲湧きのぼり 朝陽の八つは うす紫に
晴れた朝の高原は美しい。ピークの花いっぱい。コスモスが真っ盛り。
八ヶ岳もきれいですが、お彼岸だった先日の23日も、朝の冷え込みの強い雨
上がりの晴天でした。富士見峠から国道20号を下り始めると遠くに見える北ア
ルプスが真っ青な空に白く雪を纏った姿を見てハッとさせられました。
山は間もなく冬支度です。
(風次郎)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆