☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
風次郎の『八ヶ岳山麓通信』No 32
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2003年9月6日
風次郎
fuujiro@geocities.co.jp
秋
фффффффффффффффффффффффффффффффф
虫の音の響きが すっかり秋
昼は 真夏を凌駕する暑さが戻ってきたというのに――
惜しむほど短い夏が去った
南天を見上げれば
半月はおぼろげに 西に渡って 動く雲の狭間に赤い星
彼方に少年たちの叫ぶ声‐‐‐
火星の近づいた稀有の夏
過ぎ去ったばかりの夏があって
その向こうに思い返す春があって
さらに冬の世界からも 渡りきたささやかな我が人生を
少年の声が甦らせる
今日の星も もう近づけない過去の星
去ればすべて懐かしい歴史の物語
いま 虫の音が響き 子等の声のこだまする小宇宙にあって
自然の中で 静かな居心地を楽しんでいよう
魂は憧憬の星空に―― 星空を駆け巡らんと
この草叢に潜んでいよう
朝までじっとこのままでいよう
宇宙の中の
自分ひとりを経験しつつ
(風次郎)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆